ハワイの高級ホテルのハレクラニの良い点や魅力について教えます

ハワイの高級ホテルのハレクラニの良い点や魅力について教えます

ハレクラニの快適な部屋について

ハワイのホテルで素敵な滞在を楽しませてくれるハレクラニですが、少し古さも感じるようになっていたのが大幅なリニューアルを少し前に行われたことで居心地が更に良くなりました。


使い勝手もよくなりましたので、今まで以上にハレクラニの優雅な滞在が楽しめるようになったのです。


ただし、実際に改装されたハレクラニの部屋に入りますと、今までとあまり変わっていないのではと思ってしまいます。


それは今までのハレクラニらしさを好む方が多いためで、今までのイメージや雰囲気を壊してはいけないという気遣いからなのだそうです。


宿泊するルームナンバーを指定するリピーターが多いハレクラニならではの事だからだと感じます。


ハレクラニの部屋はホワイトを基調としていて、とても清潔感があります。


改装されてもその雰囲気は変わらずに、ソファーやカウチ、コーヒーテーブル、キャビネット、バスルームなどの水周りまでとても綺麗に改装されています。


滞在中の衣類を収納しておくキャビネットの使い勝手も良くなり、高級ホテルはこういったところまで気が使われているのかと感じられるものとなっています。


ホワイトを基調とした部屋はとても掃除が大変だろうなと思いますが、掃除にも手を抜かないところも高級ホテルと言える所以を感じさせてくれるところなのでしょう。



出展:http://www.halekulani.com/jp/gallery/

快適な水回りについて

ハレクラニのお風呂は深くて大きなバスタブと、ガラス張りの独立したシャワールームがとても使いやすいのです。


洗面台や照明は以前の改装により綺麗になっています。


シャワールームには上部の固定シャワーだけでなくハンドシャワーもあり、これらも新しい器具となっています。


バスタブのシャワーなどの器具も新しくなっていますので快適に使えます。


バスアメニティの香りは伝統的なハレクラニの香りとなっています。


バスローブなども人数分取り揃えられていて快適なバスタイムが楽しめます。

チェックインからハレクラニタイムでくつろげます

ハワイ旅行では日本からの飛行機はホノルル空港に朝到着しますので、アーリーチェックインをしない限りは部屋のチェックイン時間までは寝不足の状態でホテルロビーで待つなどが必要となります。


その点においてもハレクラニにはチェックインして実際に部屋に入るまでの時間を快適に過ごすためのホスピタリティ スイートという施設が用意されています。


大きなスーツケースはフロントで預けて、手荷物はホスピタリティ スイートにあるロッカーに預けることができます。


ホスピタリティ スイートにはシャワーやロッカーがありますし、飲み物も用意されています。


空港からホテルに到着しましたらこちらでゆっくり休憩し、元気になったらランチを楽しむなど、ハレクラニの滞在をゆっくり楽しむ心遣いがされています。


ロビーとは違いホスピタリティ スイートは宿泊者のみが使える場所ですから安心して仮眠もできるのではないでしょうか。


また、シャワーもありますので元気でしたらこちらで身支度を整えてワイキキの散策やショッピングを楽しむことができます。


通常のチェックインは午後3時ですが、早く部屋の準備ができた場合には早めに部屋に案内してもらえます。


そしてハレクラニの部屋に入りますと、チョコレートやフルーツのウエルカムアイテムが用意されていて、自分が特別なゲストという心地よさで出迎えられます。


またハレクラニのオリジナルミネラルウォーターが冷蔵庫に用意されています。


毎日のターンダウンではメッセージカードと、ちょっとしたプレゼンとも置かれていますので心遣いを感じます。


ハレクラニの滞在はホテルの宿泊者に対する心遣いを感じさせてくれるので、それがとても心地よく、高級ビーチリゾートホテルの滞在を快適なものにしてくれるのです。


ハワイには高級ホテルはたくさんありますが、ハレクラニはその中でも施設面だけではなくホスピタリテイで滞在を楽しめるホテルなのではないでしょうか。

ハレクラニのレストランについて

ハレクラニの滞在の良さを感じるためにはやはりホテル内のレストランを利用して滞在を楽しむことが必要です。


どのレストランも少々予算が必要なのですが、ハレクラニの心遣いを感じることができますので、是非楽しんで頂きたいと思います。 


ハレクラニにはハワイの5つ星レストランのラ・メールがあります。


ハワイで本格的な最高級フレンチレストランを楽しみたいのであればラ・メールが一押しです。


ハレクラニに日曜日に宿泊しているのであれば楽しんで頂きたいのが食べ放題のビュッフェが楽しめるサンデーブランチです。


200種類もの食材によって作られた料理は圧巻です。


高級ホテルのビュッフェは素材も厳選されていますので美味しくないわけがありません。


セレブ感も満載で高級リゾートホテルの滞在を十分に楽しめるものとなっています。


オーキッズはローカルが良いレストランとして選ぶハレアイナ賞でベスト・ブランチ部門の銀賞を受賞したレストランです。


優雅なサンデーブランチと共に人気なのがベランダでのアフタヌーンティーです。


サンデーブランチは日曜日しか楽しめませんが木曜日から土曜日の午後に優雅にアフタヌーンティーを楽しむのもハレクラニ滞在中には楽しんで頂きたいと思います。

ハレクラニの部屋について

ハレクラニの滞在のルームカテゴリーは予算によって決まると思います。


部屋のグレードや眺望は違うのですが、どの部屋に宿泊してもハレクラニのホスピタリティは感じることができます。


ハレクラニのルームカテゴリーは次となっています。


スタンダードルームのカテゴリーはどの部屋も48㎡となっていて、部屋からの眺望によって部屋名が変わっています。


ガーデンコートヤード
ハレクラニウエディングを彩る緑が美しい中庭に面した落ち着き漂う部屋です


パーシャルオーシャンビュー
ラナイからはワイキキビーチの眺めが一部楽しめる部屋です


オーシャンビュー
ワイキキの海を見ることができる部屋です


オーシャンフロント
穏やかな海とプールを望むハレクラニらしい景色を楽しめる部屋です


ダイヤモンドヘッドオーシャンフロント
ハレクラニの客室を象徴する部屋で、ダイヤモンドヘッドとエメラルドグリーンのワイキキの海の景色が楽しめる部屋です


ダイアモンド・ヘッド・オーシャンフロント・プライム
ダイヤモンドヘッドとエメラルドグリーンのワイキキの海の景色が楽しめる高層階の部屋です


ハレクラニに滞在するのであればこの部屋に宿泊したいものです。


部屋はこれ以外に各種スイート・ルームがあります。


ダイヤモンド・ヘッド・ジュニア・スイート
オーシャン・スイート
オーシャン・テラス・スイート
プールビュースイートキング
サンセット・スイート
ダイヤモンド・ヘッド・スイート
プレミアムスイート


スイート・ルームで一番リーズナブルなのはダイヤモンド・ヘッド・ジュニア・スイートで、1泊1室1,700ドルとなっています。


ダイヤモンド・ヘッド・スイートが個人で宿泊予約をしますと1泊1室3,100ドルとなります。


部屋の広さが83㎡となり、バルコニーもからダイヤモンドとワイキキビーチが眺められる開放感がある部屋となります。


バルコニーも広くテーブルと椅子のセットも置いてあります。


ハワイの優雅な滞在を楽しむのであればこういった部屋に宿泊したいものです。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp