ハイアットリージェンシーマウイリゾート&スパのレストランや駐車場と部屋の様子

ハイアットリージェンシーマウイリゾート&スパのレストランや駐車場と部屋の様子

マウイ島のハイアット・リージェンシーについて

ハイアット・リージェンシー・マウイ・リゾート&スパはラハイナから5キロメートル、マウイ島の人気のカアナパリにあるホテルで、5万坪のトロピカルガーデンには、3キロメートル以上に及ぶ小川と9つの滝が流れています楽園気分が満喫できますマウイ島のリゾートホテルです。


 ハイアット・リージェンシー・マウイの目の前は8キロメートルにもの長い海岸線のビーチで、ハワイに来たというビーチリゾートの雰囲気が満点ですし、ホテルのプールは洞窟で結ばれたメインのラハイナプールとナピリプールがありまして、ラハイナプールは太平洋がすぐ目の前のプールでハワイの海とプールが楽しみ放題です。


 夜には600人収容のルアウショウがあり、ハイアット・リージェンシー・マウイは朝から夜まで見ても遊んでも楽しいリゾートとなっています。


 ホテルライフのなかで楽しみなスパ・モアナは雄大な太平洋に面したスパで、大きな窓から海を見渡すエクササイズ用バルコニーや美容サロン、落ち着き感がある内装もリラックスでき、いつも賑わっていまして、ウエイトルームやジャグジー、サウナも利用できるデイリー・スパプランが手頃な料金で利用がしやすくお勧めです。


 ホテル内で飼育されていますペンギンや白鳥、フラミンゴなどに出会うワイルドライフツアー、天文学者と一緒に星を観測するツアーもありまして、ユニークな催し物が特徴です。


 ハイアット・リージェンシー・マウイの日本人のチェックインカウンターはマウイ島で一番大きい日本人専用ラウンジで行われ、早朝から夜遅くまで何かと日本語で対応してくれるゲストサービスがありますので安心感も十分です。


ホテル内のガーデンの様子


 ホテル内にはペンギンやスワン、フラミンゴなども飼われていて、散歩も楽しいものです。




駐車場について

ハイアットリージェンシーマウイの駐車場はセルフパーキングとバレットパーキングのどちらもすることができます。


 バレットパーキング駐車代金はもちろん車の出し入れの際のチップが必要となります。


 駐車代金は私が調べた時点では24時間でセルフが16ドル、バレットが20ドルとなっていました。

ロビーフロアの様子







 ショッピングゾーンの様子



部屋について

ハイアット・リージェンシー・マウイの部屋の設備と備品は各カテゴリーの部屋共通でして、WiFi、ケーブル / 衛星放送テレビ、テレビゲーム、冷蔵庫、ミニバー、コーヒー・ティーメーカー、ヘアドライヤー、アイロン / アイロン台、セーフティ ボックスで備品はデザイナーアメニティ、バスローブで、スリッパや歯ブラシはリクエストベースです。


 部屋のカテゴリーは次の様になっています。


 ・テラス ビュー


 テラス ビューの部屋は3 つの全タワーの低層階に位置しまして、キングサイズのハイアットグランドベッドと、ソファーベッド、またはクイーンサイズのハイアットグランドベッドと、ダブルサイズのハイアットグランドベッドの部屋となっていまして、駐車場またはテラスに面したベランダの部屋です。


 ・ゴルフ / マウンテンビュー


 ゴルフ / マウンテンビューの部屋は3 つの全タワーに位置していまして、キングサイズのハイアットグランドベッドと、ソファーベッド、またはクイーンサイズのハイアットグランドベッドと、ダブルサイズのハイアットグランドベッドで、ゴルフコースと西マウイの山々に面したベランダの部屋です。


 ・パーシャルオーシャンビュー


 パーシャルオーシャンビューの部屋は3 つの全タワーに位置し、キングサイズのハイアットグランドベッドと、ソファーベッド、またはクイーンサイズのハイアットグランドベッドと、ダブルサイズのハイアットグランドベッドの部屋で、ベランダから一部オーシャンビューを臨む部屋です。


 ・デラックス オーシャンビュー


 デラックス オーシャンビューの部屋は、ナピリタワーとラハイナタワーに位置し、キングサイズのハイアットグランドベッドと、ソファーベッド、またはクイーンサイズのハイアットグランドベッドと、ダブルサイズのハイアットグランドベッドの部屋で、ベランダからオーシャンビューを臨む部屋です。


 ・デラックス オーシャンフロント


 デラックス オーシャンフロントの部屋は3 つの全タワーに位置し、キングサイズのハイアットグランドベッド 1 台と、ソファーベッド 1 台、またはクイーンサイズのハイアットグランドベッド 1 台と、ダブルサイズのハイアットグランドベッド 1 台の部屋で、一面オーシャンフロントビューのベランダの部屋で、海は部屋の中からでも見えます。


 ・リージェンシークラブ デラックスオーシャン


 リージェンシークラブ デラックスオーシャンの部屋はアトリウムタワーの最上階の 2 フロアに位置しまして、キングサイズのハイアットグランドベッド 1 台と、ソファーベッド 1 台、またはクイーンサイズのハイアットグランドベッド 1 台と、ダブルサイズのハイアットグランドベッド 1 台の部屋でベランダはオーシャンビューで 応接間は別となっている部屋です。


 客室フロアとリージェンシークラブラウンジへのプライベートキーアクセスが含まれており、個別のコンシェルジュサービス、コンチネンタルブレックファースト、1 日中ご利用可能なスナックとソフトドリンクのサービス、イブニングカクテルとオードブルが楽しめます。


 ・リージェンシークラブ パーシャルオーシャン


 リージェンシークラブ パーシャルオーシャンの部屋はアトリウムタワーの最上階の 2 フロアに位置していまして、キングサイズのハイアットグランドベッド 1 台と、ソファーベッド 1 台。またはクイーンサイズのハイアットグランドベッド 1 台と、ダブルサイズのハイアットグランドベッド 1 台の部屋で、 パーシャルオーシャンビューのベランダの部屋で応接間は別となっています。


 客室フロアとリージェンシークラブラウンジへのプライベートキーアクセスが含まれており、個別のコンシェルジュサービス、コンチネンタルブレックファースト、1 日中ご利用可能なスナックとソフトドリンクのサービス、イブニングカクテルとオードブル楽しめます。


○マウンテンビュールーム






○オーシャンビュールーム







○スイートルームその1






○スイートルーム その2











○リージェンシークラブラウンジ



プールの様子

プールは滝で隔てられていて2つありますし、ジャグジーも完備されています。


 そしてラバチューブやスライダー、ロープ橋と子供向けプールもあり、家族連れでも十分に楽しむことができます。


 プールサイドをつなぐ洞窟の中には隠れ家のようなグロット バーがあり、大人もカクテルなどで楽しめるのではないでしょうか。









ビーチの様子

ホテルの前には大型ホテルということもあり、549mにわたって続く砂浜があります。




レストランについて

ハイアットリージェンシーマウイ内には広大な敷地内での滞在を楽しむために次のレストランがあります。


○ジャパンゴ レストラン


パシフィックリム料理と日本料理や寿司を楽しむことができるレストランです。


屋内席の他にガーデンやカアナパリビーチを見ることができる屋外の席もあります。


○ウマル


現代ハワイアン料理をたのしむことができるレストランです。


朝食とランチはテイクアウトもできますし、ランチとディナーはプールサイドまたはビーチフロントの席で楽しむことができます。


○スワン コート ブレックファースト


ガーデンの景色を楽しみながら屋内席や 屋外席で朝食ビュッフェを楽しめるレストランです。


○サンズ マウイ アット スワンコート


現代的にアレンジした伝統料理を楽しめるレストランです。


名前の通りスワンがいる池を眺めながら料理を食べることができます。


○ハロナ カイ


軽食とランチと共にスターバックスおよびコナブレンドコーヒーが楽しめるコーヒーバーで、日中と夕刻にはカクテルも楽しめます。


レストランジャンペゴの様子


ジャペンゴはディナー時のみの営業となっていて、カクテルタイムが16時30分から23時、ディナーが17時30分から22時となっています。






場所の地図

カアナパリのショッピングゾーンのホエラーズまでは1.2キロほどですから、歩いて15分ほどの場所となっています。


ハワイを感じながらゆっくり歩くのも楽しいものです。


サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp