マウイのグランドワイレアリゾートホテルの部屋とプールとビーチとレストランの様子

マウイのグランドワイレアリゾートホテルの部屋とプールとビーチとレストランの様子

グランドワイレアリゾートホテルの場所などについて

ホテルの様子をお伝えします画像の法事には少しじかんがかかりますので、お待ちいただければありがたく思います。


 グランドワイレアリゾートホテルは豪華なホテルで、ホテルでゆっくり滞在を楽しむ方のためのホテルだと思います。


 ラハイナやカアナパリに行くには車で1時間弱ほどかかってしまうことから、ワイレア地区での滞在をゆっくり楽しむといったマウイ島旅行にお勧めのホテルです。


 私たちがラハイナのダイビングサービスを利用した時に、ワイレアのホテル宿泊の方と一緒にダイビングしましたが、ラハイナまで来るのは時間がかかると言っていました。


 ワイレアにもショッピングが楽しめるザ・ショップス・アット・ワイレアがありますので、高級リゾート地での滞在を楽しむ向けの場所です。


 ワイレアは日本人の方よりもアメリカ本土からの方が多い場所ですから、ワイキキとは違った海外旅行の雰囲気が十分に楽しめる場所となっています。


 ワイレアとラハイナにはシャトルバスがありませんのでオプショナルツアーを利用するか、タクシーまたはレンタカーの利用が必要となります。


ショッピングセンターまでの距離

ワイレア滞在でもショッピングが楽しみたい方にはショップス・アット・ワイレアがあります。


 現在こちらにあるブランドショップはルイヴィトン、ボッテガベネタ、グッチ、ティファニー、ロレックスの正規販売店のバロン&リーズなどとなっています。


 ホテルからは近いので歩いても行ける場所となっています。


 ワイキキとは違いゆっくりショッピングもできますし、バーゲンシーズンにはしっかりお得な商品もあります。


ロビーフロアの様子

広大な敷地があります高級ホテルのグランドワイレアリゾートウォルドーフアストリアコレクションはホテルに入った時からリゾートホテルの良さを感じることができます。


 オアフ島とはまったく違った風が吹いていて、ホテルスタッフもどことなくゆったりとしているのですがフレンドリーで、快適な滞在の期待を感じるのです。






ホテル前のビーチとプールの様子

ビーチの様子






 プールの様子


 プールはゆったりくつろぐ方にも、家族連れで子供と思い切りプールを楽しみたい方にも対応できる規模と設備となっています。


 高級ホテルの滞在を楽しむのであれば、プールもしっかりと楽しみましょう。








部屋の様子について

通常の部屋でもワイキキのホテルと違い広くてくつろげる部屋となっています。


 高級ホテルを楽しむには出来るだけグレードの高い部屋での滞在自体を楽しむのがお勧めですが、朝食を食べたらビーチサイドやプールサイド、レストランや近くのショッピングセンターで過ごせば、部屋はオーシャンビューでなくても十分だと思います。


 大型ホテルということもありまして、オーシャンビューの部屋であってもオーシャンフロントではないこともあります。


 部屋のカーペットや家具のリノベーションが2015年に行われていますので、改装された部屋の滞在は快適なのではないでしょうか。


○デラックスクイーンサイズベッド 2 台オーシャン ビュー








○スイートルームその1





 豪華なバスルームです。




 ラナイからの眺めです。



○スイートルームその2







 ラナイからの眺め


教会の様子について



レストランについて

○フムフムヌクヌクアプアア


 夕日の景色を眺めながら楽しめるフムフムヌクヌクアプアアにはバーとレストランがあり、バーは午後5時から午後9時、レストランは午後5時30分から午後9時の営業時間となっています。


 フムフムヌクヌクアプアアというのはハワイの魚の名前で、ハワイの魚料理やロブスターを楽しんでねということでしょうか。


 レストランの周りは海水のラグーンにとなっていますので、ここにテーブルに上がるロブスターや魚も生簀状態かもしれませんね(まったくの想像です)


 このレストランのお勧めはシェフお勧めの4品のコースメニューで、ワインのペアリングが付いて1人98ドルとなっています。




 グランドワイレアリゾートホテルのレストランはフムフムヌクヌクアプアア以外には次のレストランがあります。


○ビストロモロキニ


 海の景色が楽しめるカジュアルな雰囲気のレストランです。


 ランチ時間の午前11時から午後5時30分、ディナー時間の午後5時30分から午後9時までの営業となっています。


 バーは午前11時から午後9時まで営業をしています。


 ランチにはサンドイッチやビストロバーガー20ドル、マルゲリータピザ16ドルなどがあります。


 ディナーも前菜が14ドルから、サラダが14ドルから、メインが19ドルからあります。


○グランドダイニングルーム


 朝食とサンデーブランチのレストランです。


 朝食の営業時間は月曜日から土曜日が午前7時から午後10時30分、日曜日が午前7時から午後10時となっています。


 日曜日は午前10時30分から午後1時までがサンデーブランチの営業時間です。


 アラカルト料理もありますが朝食時の食べ放題のビュッフェ代金が大人31.50ドル、5才から12才の子供が15.75ドル、4才以下は無料となっています。


 サンデーブランチの料金は大人49.00ドル、5才から12才の子供が25.00ドル、4才以下は無料となっています。


○カフェクラ 


 簡単に朝食やランチ、ディナーを食べたいのであればカフェクラがあります。


 焼きたてのペストリー、健康なスムージー、特製サンドイッチ、パニーニ、サラダなどの軽食を気軽に食べることができます。


 テイクアウトでホテル内のお気に入りの場所で食べることもお勧めです。





 これ以外にBotero Lounge、Grotto Bar、Volcano Bara&Grill などがあります。


 アラン・ウォンアメイジアは2014年の11月に閉店となったようです。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp