ハワイのアクアアロハサーフワイキキの部屋と朝食と場所の地図とwifiと駐車場について教えます

ハワイのアクアアロハサーフワイキキの部屋と朝食と場所の地図とwifiと駐車場について教えます

アクアアロハサーフワイキキについて

アクアアロハサーフワイキキの場所はワイキキのクヒオ通りよりも更に山側のアラワイ運河に近い場所となっています。


ビーチまでは650メートルほどですから歩いて10分ほどで到着します。



近くにはワイキキの滞在で便利なスーパーのワイキキマーケットもあります。


ホテルの対面にはウェイファインダー ワイキキがあります。


ホテルの前の通りのカネカポレイ通りをクヒオ通りまで行きますとABCストアがありますので、滞在には困らない場所となっています。

部屋の種類について

アクアアロハサーフワイキキの部屋の種類は次となっています。


バルコニー付きスーペリアルーム


広さ31.5㎡のでクイーンサイズベッド1台または、キングサイズベッド1台の部屋です。


部屋のアメニティとして小型冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカーが設置されています。


定員は1~2名となっています。


一部バスタブの無い部屋があります。








バルコニー付きデラックスルーム


広さ33.4㎡のダブルサイズベッド1台とツインサイズベッド1台、ソファーベッド1台またはクイーンサイズベッド1台とソファーベッド1台の部屋です。


部屋には小型冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカー、シンクがあります。


定員は 1~3名となっています。


一部バスタブの無い部屋があります。










ラナイからの景色






モデレートルーム


広さ20㎡のツインサイズベッド2台またはクイーンサイズベッド1台の部屋です。


部屋には小型冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカー、シンクがあります。


定員は 1~2名となっています。


一部バスタブの無い部屋があります。






モデレートルームでも夜寝るだけでしたら十分ですね。

駐車場について

アクアアロハサーフワイキキには敷地内にホテル専用のパーキングがあります。


パーキング料は有料で1日30ドルとなっています。




もちろんセルフパーキングです。

ロビーフロアとプールの様子

ホテルの名前の通り海をイメージしたブルーのカラーが目立つフロントデスクです。






プールの様子





プールにはサンデッキもあります。

アメニティについて

アクアアロハサーフワイキキのアメニティは次のようになっています。


42インチ液晶テレビ
コーヒーと紅茶とコーヒーメーカー
室内金庫
AM / FM目覚まし時計/ラジオ
遮光カーテン
ブルーレイ/ DVDプレーヤーやプレイステーション
新聞
ヘアドライヤー
アイロン/アイロン台
電子レンジ
ミニ冷蔵庫
ボイスメール付き電話
無線LANインターネット接続

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp