ハイアットリージェンシーワイキキの部屋とアメニティとレストランとプールについて教えます

ハイアットリージェンシーワイキキの部屋とアメニティとレストランとプールについて教えます

パーシャルオーシャンビューの部屋の感想

私たちのハワイ旅行で、たまにはコンドミニアムではなく豪華ホテルライフもたまには良いのではないかと思い、ハイアットリージェンシーワイキキのパーシャルオーシャンビューの部屋を、家族でコネクティングルームで利用しました。


部屋はダイヤモンドヘッド側でしたのでワイキキらしい青い海とダイヤモンドヘッドのすばらしい景色で、何度みても飽きることのない良い景色を楽しませてもらいました。



ただし部屋が高層階のためかあいにく風が結構強くて、窓を開けてラナイでゆっくりということは出来なかったのです。


部屋の窓の面積が広いため、カーテンを開けて窓越しのダイヤモンドヘッド方面の景色を楽しむことは十分にできました。



ハイアットリージェンシー・ワイキキは全体的に古いイメージもあったのですが、部屋の清掃はきっちりとされていたので十分に快適でした。


私たち家族はハワイで格安のホテルも何件か宿泊していますので、それらのリーズナブルなホテルと比べますとワイキキのハイアットリージェンシー・ワイキキはとても豪華でリゾート感が十分に楽しめました。



部屋も普通のツインベッドルームでしたが、スーツケースを2個開けても狭いという感じではありませんでした。 


部屋からはシティビューの景色もたのしめましたからこれはこれで良い部屋だと感じました。


部屋のカテゴリーとお勧めについて

ハワイの高級ホテル選びの際に候補となるホテルがハイアットリージェンシーワイキキです。


ホテルの建物はビーチには面していないのですが、高層階の部屋からはワイキキビーチ沿いにあるホテルを見下ろしてのオーシャンビューの景色と、山側の部屋からは夜にきれいな夜景をたのしむことができます。


ワイキキの40階もある高層ホテルからの眺望を楽しみたい方にお勧めのホテルです。


宿泊される際にはせっかくですから高層階がおすすめです。


また低層階であっても高級ホテルの滞在は楽しめますのでリーズナブルなプランでの宿泊もお得です。


ハイアットリージェンシーワイキキの部屋のカテゴリーは次のようになっています。


ワイキキシティビュー


ワイキキビューの部屋は、タワー2棟の5階から10階(山側の客室は17階まで)に位置する部屋です。


ワイキキのメインストリート、カラカウア大通りや高層ビルが林立するモダンな街並みを望む眺望となっています。


キングベッド 1 台またはクイーンベッド 2 台の部屋で広さは46㎡でラナイがあります。


部屋の設備は次となります。


高速Wi-Fiインターネットアクセス
ノートパソコンを収納できる大型室内セーフティボックス
エクストラベッド(キングサイズベッドのお部屋のみ、要リクエスト、別途料金)
ベビーベッド(要リクエスト)
TOTO社製ウォシュレット
小型クーラー
歯みがきセット(歯ブラシ2本、歯磨き粉1本)
スリッパ2足



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


カテゴリーとしては高層階の部屋とリージェンシークラブ マウンテンビューと1キングベッドワイキキシティビューのクラブアクセスの部屋もあります。


オーシャンビュー


オーシャンビューの部屋は美しいワイキキビーチを望む部屋で、アラモアナ方面を向く部屋では夕日を、カピオラニ公園方面に向く部屋ではダイアモンドヘッドの眺めを楽しむことができます。


キングベッド 1 台またはクイーンベッド 2 台の部屋で広さは46㎡でラナイがあります。


部屋の設備と備品はシティビューと同じです。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


ダイアモンドオーシャンフロント


ダイアモンドヘッドと太平洋の眺めを楽しめる部屋で、クイーンベッド2台とキングベッド1台の部屋があり広さは46㎡となっています。


部屋の設備と備品はシティビューと同じです。


オーシャンフロント


オーシャンフロントの部屋は真正面にワイキキビーチが広がる贅沢な眺望の部屋で、ラナイの向こうにはどこまでも続くワイキキの青い海が広がります。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


キングベッド 1 台またはクイーンベッドベッド 2 台の部屋で広さは42㎡でラナイがあります。


部屋の設備と備品はシティビューと同じです。


スイートルームについて


ペントハウススイート


39階、40階にあるリビングとベッドルームがある部屋で、それぞれにトイレとバスルームがあります。


リビングルームにはキッチンテーブルとキッチンがあり、冷蔵庫やシンクはありますがコンロはありません。


ラナイが3か所あり、ラナイからはワイキキの街越しのワイキキビーチとオーシャンフロントの景色を楽しむことができます。


ベッドルームはキングサイズベッド1台またはダブルベッド2台で、部屋の広さは105㎡です。


最大収容人数は4名となっています。


クラブラウンジの利用ももちろんできます。


ファミリースイート


ベッドルームとリビングルームがありそれぞれの部屋にトイレとバスルームとラナイがある広さ76㎡の部屋です。


ベッドルームはキングサイズベッド1台またはダブルベッド2台で、リビングルームの壁には引き出し式のベッドがあります。


最大収容人数は4名となっています。


クラブラウンジの利用ももちろんできます。


アンバサダースイート


ダイヤモンドヘッドタワーの最上階の40階に位置する部屋です。


2つのベッドルームとリビングがあり、ベッドルームはキングベッド1台の部屋とダブルベッドが2台の部屋となっています。


最大収容人数は6名で部屋の広さは約174㎡です。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


プレデンシャルスイート


40階にある2つのベッドルームとリビングルームのある贅沢なスイートルームです。


ラナイが6か所もありますので、オーシャンフロントとダイヤモンドヘッドの景色、ワイキキの街並みの景色を楽しむことができます。


ベッドルームはキングベッド1台の部屋とダブルベッドが2台の部屋となっています。


部屋の広さは約230㎡で最大収容人数は6名となっています。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



クラブルームとクラブラウンジについて

ハイアットリージェンシーワイキキの滞在を豪華で優雅に過ごしたいのであればクラブラウンジが利用できる高層階の部屋のクラブルームに宿泊することをお勧めします。


クラブルームのカテゴリーは部屋からの眺望によりリージェンシークラブ オーシャンビューとリージェンシークラブ マウンテンビューがあります。


クラブルームの部屋はダイヤモンドヘッドタワーの最上階の35階~40階に位置したラグシュアリールームとなっています。


クラブルームでは高層階ならではのワイキキの眺望と、多彩なグレードアップサービスを受けることが出来ます。


マウンテンビューの部屋はコオラウ山脈の山並みを見渡す眺望となります。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


オーシャンビューはワイキキの海の景色を楽しめる部屋です。


それぞれの部屋はキングベッド 1 台またはダブルベッド 2 台の広さ41㎡の部屋でラナイがついています。


またクラブルームの高層階フロアに行くには専用エレベーターカードキー使用となります。


クラブラウンジの利用と共に次のサービスを受けることができます。


コンシェルジェサービス
24時間フィットネス無料パス
ナ ホオラ スパのサウナ、シャワーの無料パス


アメニティは通常の部屋に加えて浴衣風バスローブが追加となります。


クラブルームやスイートルームに宿泊の方はクラブラウンジを利用することができます。


クラブラウンジの場所はダイヤモンドヘッドタワーの3階にあります。


ラウンジでのサービスは次となっています。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


コンチネンタルブレクファスト


午前6時から午前10時


料理の内容は調べた日は次となっていました。


コーヒーマシン(エスプレッソ、カプチーノ、ラテ等)、ジュース(グレープスカッシュ、フルーツポンチ、グアバ)、ハワイアンコーヒー、ティーバック(紅茶、ミントティー、カモミール、ロータスティー等)、豆乳、アーモンドミルク、トマトジュース、牛乳、セブンアップ、ペプシ、ベーグル(プレーン、レーズン)、マフィン、ペストリー、ジャム、バター、ハチミツ、ピーナッツバター、フレッシュフルーツ(イチゴ、パイナップル、メロン)、サラダ(ミックスリーフ、トマト、タマネギ)、生ハム、サラミ、チーズ、スモークサーモン、シリアル、ゆで卵、ヨーグルト、オートミール、味噌汁、ご飯、日替わりのホットミール(パンケーキ、クレープ、エッグベネディクト、フィレンツェ風キッシュ、ロコモコ風フライドライス等)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


リフレッシュメント&スナックは午前10時から午後5時となっています。


サービスは次となっています。


オートミールクッキー、チョコチップクッキー、グレインバー、飲み物サービス


オードブルとワイン&ビールは午後5時から午後7時となっています。


サービスは次となっています。


生野菜(きゅうり、セロリ、ニンジン、ブロッコリー、アスパラガス、パプリカ、カリフラワー)、ディップソース、野菜マリネ、バゲット、サラダ、チーズ、ピクルス、グレープ、温かい主菜1品(帆立のベーコン巻き、マック&チーズ、チキンと野菜のスパイシーグリル、海老の揚げ春巻き、フィリーチーズステーキサンドなど)、スープ



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


ビール&ワインサービスは午後7時から午後9時となっています。


サービスはビール、ワイン、カクテル、自家製クッキー、デザートなどとなっています。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


午後9時以降のサービスはありません。

プールについて

ハイアットリージェンシーワイキキの建物はビーチサイドには建っていないので、プールはカラカウア通りに面したエバタワーの3階にあります。


プールはあまり大きくありませんが、冷えた体を温めるジャグジーはあります。


またプールのカウンターではタオルの貸出も行われています。


ビーチに行く際のタオルもこちらで借りることができます。


ビーチチェアも置かれていて、場所によってはワイキキビーチの景色を眺めることもできます。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


プールサイドにはバーもあり、ドリンクや食事を楽しむことができます。


プールサイドバーの営業時間は午前11時30分から午後10時となっています。


プールの利用可能時間は午前7時30分から午後10時となっています。



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


プールよりもワイキキビーチに行くのがおすすめです。


プールサイドでくいつろぎたいのでしたら、プールが大きくて充実している他のホテルの方がおすすめです。

レストランについて

ハイアットリージェンシーワイキキのホテル内にあるレストランは次となります。


レストランはホテル直営ではありませんが、プアレイラニ アトリウム ショップスにもレストランやカフェなどがあります。


ホテル直営レストランは次となります。


ショア


ダイヤモンドヘッドタワーの3階にあるレストランのショアは朝食が楽しめるレストランです。


朝食の時間は午前6時から午前11時となっています。


レストランではリゾートホテルにふさわしい豪華な食べ放題のビュッフェの朝食を楽しむことができます。


焼きたてのペストリー、果物、ヨーグルト、温かい朝食の前菜、シリアル、オムレツステーション、アサイベリーボウル、ロコモコや和食を好きなだけ食べることができます。


朝食ビュッフェの代金は調べた時には次の様になっていました。


大人 39.95ドル
12才から6才の子供の料金は年齢と同じ額となっています
5才以下無料



ショア (トリップアドバイザー提供)



ショア (トリップアドバイザー提供)



ショア (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


ショアのディナーの営業時間は午後5時30分から午後9時30分となっています。


以前はビュッフェが行われていましたが、現在はアラカルトメニューとなっています。


お得にディナーを食べたい方のための3品のプリフィックスメニューが午後5時30分から午後6時の間に設定されています。


以前行われていたビュッフェは高級ホテルのビュッフェらしくプライムリブ、カフクシュリンプ、寿司、カニ、お刺身などが食べ放題で、金曜日から日曜日にはシーフードがさらに豪華とななっていました。


早く再開される事を願って以前の料理の様子をお伝えします。



ショア (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)



ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ (トリップアドバイザー提供)


スイム


スイムはエバタワー3階のプールの横にありますプールサイドバーです。


午後6時からは地元アーティストのミュージックも演奏されていますので、カクテルやおつまみを食べながらハワイのひと時を過ごすことができます。


プールで遊ぶ際のランチにもぴったりです。


また午後4時から午後6時にはお得に飲食できるハッピーアワーも行われています。


営業時間は午前11時30分から午後10時までとなっています。


プアレイラニ アトリウム ショップスのお店


ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパの建物にはプアレイラニ アトリウム ショップスというショッピングモールがあり、こちらにはレストランやカフェもあります。


おすすめのお店はこちらになります。


ふるさと寿司


創業50年以上となるハワイの老舗の寿司店です。


日本式の寿司だけでなくハワイらしいロール寿司や創作寿司も楽しむことができます。


営業時間はランチが午前11時から午後3時、ディナーが午後5時から午後9時となっています。


我家も実はハイアットに宿泊した時にお寿司がたべたくなりましたので利用させてもらいました。


お刺身とにぎり鮨6貫とゴールデンドラゴンロールがセットになったワイキキブリッジは2人前です。


ハワイで獲れた魚や貝のネタのお寿司もお勧めです。



フルサト (トリップアドバイザー提供)



フルサト (トリップアドバイザー提供)


キリン レストラン


キリン レストランはハワイの中華料理の有名店で、ハワイ産あわびの姿煮やカニのブラックビーンソース和えはおいしいので大人気となっています。


お店の場所はエバタワー地下1階でランチ時間には飲茶を楽しむことができます。


営業時間はランチが午前11時から午後2時、ディナーは午後5時から10時となっています。



Kirin Restaurant (トリップアドバイザー提供)



Kirin Restaurant (トリップアドバイザー提供)



Kirin Restaurant (トリップアドバイザー提供)


タッカー&ベヴィー


ヘルシーなサンドイッチやパニーニ、ラップやサラダが人気のお店がタッカー&ベヴィーです。


ハワイ産のアボカドが沢山のったトーストや、オーガニック アサイボウル、グリーンバナナのボウルやオーガニックグリーンサラダなどはどれも美味しそうです。


ハイアットリージェンシーのお店にはこちら限定のワッフルがあり、スイーツ好きに大人気となっています。


ビーチに持って行き食べるのもお勧めですし、ホテルの部屋に持ち帰って景色を見ながらゆっくり食べるのもお勧めです。


営業時間は午前6時30分から午後3時となっています。



タッカー&ベヴィーピクニックフード (トリップアドバイザー提供)


カイコーヒー ハワイ


エスプレッソバーでホットコーヒーだけでなくフラッペやコールドブリュー、ハーブティー、ジュース、焼き立てトースト、ラップ、パワーボウル、ペストリー、ランチスペシャルのサンドイッチがあります。


営業時間は午前6時から午後9時となっています。

ハイアットリージェンシーのスパについて

ハワイの滞在をすばらしいものにするために滞在中にスパを受けるのはとてもお薦めです。


私たちはホテルに到着しますとまずリフレッシュのためにスパを楽しみます。


2時間ほどのスパの場合が多いのですが、時間はあっという間にすぎてしまう様に感じます。


そのためハイアットのスパを楽しむにはなるべく時間が長いスパがお薦めです。


マッサージが80分、フェイシャルが50分、ボディトリートメントが80分のコネアパッケージが自分へのご褒美になるのではないでしょうか。


トリートメントルームは16室ありますし、カップルでスパを楽しむ設備も整っています。



ナホラ スパ (トリップアドバイザー提供)



ナホラ スパ (トリップアドバイザー提供)



ナホラ スパ (トリップアドバイザー提供)



ナホラ スパ (トリップアドバイザー提供)



ナホラ スパ (トリップアドバイザー提供)


営業時間は午前9時から午後5時となっています。

ハイアットリージェンシーワイキキの良い点

ホテル内にショップやABCストアーもありますので便利ですし、夜のワイキキの散策にも非常に便利で、子連れの家族旅行でも非常に便利だと思います。


小さな子連れ家族旅行で行動の基点となるホテルの立地がいい事は大切ですので、ハイアットでしたら、あまり移動できない赤ちゃんや小さな子連れ旅行の方でも十分にワイキキが楽しめると思います。


プールとサンデッキはハイアットリージェンシー・ワイキキの3階にあり、ホテルゲストだけのプライベートエリアとなっていますので、木超しにワイキキの青い海が見渡せ、ゆったりとした雰囲気が楽しめます。


プールでは無料でプールタオル、シートカバー、ビーチタオル、ビーチチェアが利用できます。


我が家のハワイ旅行でワイキキに滞在の場合レンタカーを借りるのですが、レンタカーの営業所がハイアットリージェンシーワイキキ内にありますので、地下の駐車場からのレンタルとなり、ワイキキの滞在でレンタカーを借りる場合にはとても便利です。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp