アラモアナホテルの朝食が食べられるカフェ410とザ・カフェ・アット・ダダのメニューとアラモアナセンターのお店について

アラモアナホテルの朝食が食べられるカフェ410とザ・カフェ・アット・ダダのメニューとアラモアナセンターのお店について

アラモアナホテルでの朝食について

ハワイ旅行はショッピングを思い切り楽しみたいという方はアラモアナショッピングセンターの横にありますアラモアナホテルに宿泊するというのも良いのではないでしょうか。


ホテルからアラモアナセンターまでは3分ですから本当に便利です。


部屋には電子レンジや冷蔵庫がありますのでアラモアナセンターのお店からテイクアウトしたものや、スーパーで購入したもので朝食を食べることが簡単にできます。


またアラモアナホテルには朝食を食べ放題のビュッフェで楽しめるカフェ410やザ・カフェ・アット・ダダ、スターバックスコーヒーもありますので朝食に困ることはありません。


スターバックスの営業時間は午前5時30分から午後5時30分までとなっています。

朝食ビュッフェのカフェ410について

朝食はホテル内に朝食ビュッフェ専門のレストランのカフェ410があります。


営業時間は月曜日から金曜日が午前6時30分から午前10時、土曜日、日曜日が午前7時から午前10時30分となっています。


朝食のビュッフェ料金は大人24.5ドル、子供(4才から11才)が15ドルとなっています。 (税金、サービス料別)



アラモアナ ホテル (トリップアドバイザー提供)



アラモアナ ホテル (トリップアドバイザー提供)



アラモアナ ホテル (トリップアドバイザー提供)


朝食ビュッフェの料理は次となっています。


ふわふわスクランブルエッグ
本日の卵料理
パンケーキ(バター&シロップ)
燻製カリカリベーコン
本日のソーセージ
本日の野菜
オールドベイ・ローストトマト
ホット・オートミール、トッピング
白いご飯
季節の新鮮なフルーツとメロン
各種フレーバーヨーグルト、トッピング
トロピカル・トレイルミックス
焼きたてバタークロワッサンとマフィン
スライスした各種パン
ベーグルとクリームチーズ
淹れたてスターバックスコーヒー
各種 TAZO 紅茶
100%オレンジジュース


ワイキキにしてはリーズナブルなビュッフェの値段となっていて、ビュッフェですからお腹一杯朝食を食べることができます。

ザ・カフェ・アット・ダダについて

ホテルの3階のスパ&サロンのとなりにあるカフェです。


カイムキにあった人気店が移転したカフェですから美味しい朝食を食べることができます。


営業時間は午前9時から午後8時となっています。


メニューは次となっています。


オールデイズブレクファスト 18ドル
目玉焼きまたはスクランブルエッグ、アップルウッドスモークベーコン、ポルトガルソーセージ、ポークソーセージパテ、ハッシュブラウン


デンバーオムレツ 20ドル
ハム、ピーマン、オニオン、チーズの3卵のオムレツ、ハッシュブラウン、ベーコン、ポークパテ、ポルトガルソーセージ


ブレクファストサンドイッチ 17ドル
グリルしたスイートテキサストースト、2フライド卵、ハムまたはボロネーゼソーセージ、チェダーチーズ


オープンフェイスブレクファストベーグル 17ドル
オープンフェイス、2フライド卵、ポークソーセージパテ、チェダーチーズ


ストロベリーフレンチトースト 17ドル
シナモンエッグバター、新鮮なストロベリー、ホイップクリーム、100%メイプルシロップ


フラットブレッドピザ


グルメサンドイッチ
ターキーサンドイッチ 19ドル
ターキー、ペストアイオリ、スイスチーズ、メスクラングリーン、フォカッチャブレッド、サラダ添え


ホットパストラミサンドイッチ 19ドル
パストラミ、ジャーマンライ麦ブレッド、スイスチーズ、ディジョンマヨネーズ、グリーンサラダ添え


クロワッサンクラブBLT 19ドル
チキン胸肉、アップルウッドハム、ベーコン、スイスチーズ、レタス、トマト、日干しトマトランチ、グリーンサラダ添え


チーズバーガーダブルパテ 20ドル
2枚の5オンスパテ、チェダーとスイスチーズ、メスクラン、トマト、ディジョンマヨネーズ、グリーンサラダ添え


チーズバーガーシングルパテ 15ドル
5オンスパテ、チェダーとスイスチーズ、メスクラン、トマト、ディジョンマヨネーズ、グリーンサラダ添え


フラットブレッドピザ
ベジタリアンピザ 16ドル
ナポリタンソース、ペスト、アンティチョークの芯、オリーブ、マッシュルーム、トマト、赤タマネギ、チェダーチーズ、モッツアレラチーズ


ダダピザ 17ドル
ナポリタンソース、ペスト、ハードサラミ、チキン胸肉、アンティチョークの芯、オリーブ、マッシュルーム、トマト、赤タマネギ、チェダーチーズ、モッツアレラチーズ


サラダ
ダダサラダ 18ドル
メスクラングリーン、ニンジン、トマト、赤タマネギ、ゴルゴンゾーラチーズ、ランチドレッシング


チャイニーズチキン 19ドル
グリルしたチキン胸肉、スプリンググリーン、グリーンオニオン、アーモンド、コリアンダー、ワンタンチップ、オリエンタルドレッシング


前菜
ベーグル&スモークサーモン 19ドル
ベーグルトースト、ノルウェーサーモン、クリームチーズ、赤タマネギ、ケッパー


アジアンポークベリータコ 18ドル
アジアのスパイスのポークベリー、アジアンスロー、トルティーヤ、赤タマネギのピクルス


カップスープ 5ドル
ボウルスープ 9ドル
その日のスープ


アサイボウル 12ドル
アサイベリーシャーベット、グラノーラ、新鮮なフルーツ、ココナッツ、ハチミツ


メインディッシュ
フィットチーネシュリンプ 32ドル
ジャンボシュリンプ、ナポリタンソースまたはガーリッククリームソース、グリーンサラダ


チキンアルフレッド 27ドル
ソテーしたチキン胸肉、ガーリックパルメザンチーズ、ヘビークリーム、グリーンサラダ


フランキーパスタ 24ドル
サラミ、トマト、バジル、オリーブオイル、ニンニクをすりおろしたペコリーノ・レッジャーノチーズ、サラダ


グルメミートローフ 27ドル
ブリスケットとチャックのブレンド、マッシュルームデミグラス、ソテーした野菜、サラダ


この他にドリンクメニューのコーヒーやソフトドリンク、赤ワイン、白ワイン、スパークリングワイン、ビール、カクテル、マルガリーターなどがあります。

アラモアナセンターのお店について

ホテルからアラモアナセンターまではすぐに行くことができますので、アラモアナセンターにあるお店で朝食を食べるのもおすすめです。


アラモアナセンターでの朝食のおすすめの店は次となります。


リリハベーカリー


メイシーズ3階にあるリリハベーカリーには人気のココパフなどを販売するコーナーとレストランがあります。


レストランではホットケーキやワッフル、ワッファード、フレンチトーストや名物のバターロールライスとミックスグリーン、オムレツ、ガーリックフライドライス、ロコモコなどがあります。



リリハ ベーカリー (トリップアドバイザー提供)



リリハ ベーカリー (トリップアドバイザー提供)



リリハ ベーカリー (トリップアドバイザー提供)


営業時間は日曜日から木曜日が午前7時から午後8時、金曜日・土曜日が午前7時から午後9時となっています。


アイランド・ブリュー・コーヒーハウス


アラモアナセンター3階にあるハワイアンコーヒ、アサイボールやワッフル、フレンチトースト、サンドイッチ、フルーツスムージーが人気のお店です。


営業時間は午前7時30分からとなっています。


エッグスンシングス


アラモアナ・プラザにあるハワイアンパンケーキの代表的なお店です。


パンケーキだけでなくロコモコ、オムレツ、ベネディクト、フライドライスなどもあります。


営業時間は午前7時から午後2時となっています。



エッグスン シングス アラモアナ店 (トリップアドバイザー提供)



エッグスン シングス アラモアナ店 (トリップアドバイザー提供)


フードランドファームズ


フードランドファームズは1階エヴァ・ウィング側にあるスーパーマーケットで朝6時から営業しています。


店内のポケコーナーでポケボウルも注文できますので朝から美味しいポケもおすすめです。



デリコーナーが充実していいて新鮮なサラダとフルーツバー、フライドチキン、ハワイ名物フリフリチキン、お弁当や惣菜もあります。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp