ハワイ島 レンタカーを借りて行くマウナケア山について教えます

ハワイ島 レンタカーを借りて行くマウナケア山について教えます

ハワイ島 レンタカーを借りて行くマウナケア山

ハワイ島のマウナケア山へ観光に行くには必ず200号線、通称サドルロードを通ります。


 200号線は全長55マイル(約88km)、ハワイ島内陸部を横断し東西を結ぶ道でですが、その呼び名のサドルロードは、マウナケア(標高4205m)とマウナロア(標高4169m)のふたつの山の鞍部を走ることからついたと言われています。


 その道沿いの風景は西側と東側ではまったく違い、東側は雨が多く、木々の緑が生い茂っているいます。西側は乾いたエリアなので、ドライブはそのハワイ島の景色の変化を十分楽しめます。


 西側からですと、乾いた風景のハーパー牧場を登って行き、ハワイ島は火山の島だなという景色の中を走ります。


 山火事のあった跡などを見ながら荒い舗装道路をぐんぐん登り、米軍の演習場を抜け、マウナケア山頂への分岐となります。


 それから溶岩流を過ぎ東側へ向かいますと、樹木はどんどん熱帯雨林の風景へと変わっていきます。


 せっかくハワイ島へ行ったのであればこの景色の変化が楽しめますこの道を、自分でドライブしてみたいと誰もが思はずです。


 しかしこのハワイ島のサドルロードの通行は、大きなレンタカー会社では許可されていないのです。


 ハワイ旅行の際レンタカーによるハワイドライブは、地元の方の運転が非常にマナーがいいため簡単です。


 左ハンドルによる車両感覚と、右側通行に慣れてしまいますと非常に気持ちのいいハワイドライブとなります。


 ハワイ旅行でレンタカーでの観光は自分で運転する事により、自由な時間と気ままな行程が手に入ります。


 オプショナルツアーで家族だけのわがままチャーターでしたらまだ自由度は高いのですが、気に入った風景に出会ったら、気の済むまで写真を撮ったり眺め尽くしたり出来るのはハワイレンタカーで、自分の運転だからこそ出来るのです。

ハワイ島,レンタカー,マウナケア山


 そこで私もハワイ島でマウナケアへ自分で行けないかと調べていたらサドルロードもOKで、この自由が手に入れられるレンタカー会社がありました。


 そのサドルロードの通行が許可されているレンタカー会社の名前は


ハーパー  Harperです。


 営業所は Kona と Hiloにあります


・Hilo


Mon - Sun 6:30am to 5:00pm
Corporate Office: Accounting, Reservations, Maintenance Fleet Sales and Leasing
456 Kalanianaole Street Hilo, Hawaii 96720
Toll Free: 1-800-852-9993
(808) 969-1478
(808) 961-0423 fax


・Kona


Mon - Sun 07:00 a.m. to 5:00 p.m.
Kona International Airport
Kailua-Kona, Hawaii 96740
Toll Free: 1-800-852-9993
(808) 969-1478
Reservations: All Locations
808 969-1478


 そして参考までにマウナケアへのレンターカーにつきましては、次の様にホームページに書かれています。


 Mauna Kea Summit (マウナケアサミット)


 Harper Car and Truck Rental is the only vehicle company on the island that allows 4 wheel drive rentals to be driven on Route 200 (the Saddle Road) and up to the top of Mauna Kea — elevation: 13,800 feet!


 ハーパーの車とトラックのレンタルは、4輪駆動車レンタルでルート200(サドルロード)の上で、そして、マウナケアの頂上までドライブさせられる、島の唯一の車両会社 です


 13.800フィートまで登ぼれる


 ハワイ島のマウナケア観光が2度目の方でしたら、是非マウナケアへのレンタカードライブに挑戦してみてはいかがでしょうか。


ハワイ島,レンタカー,マウナケア山

ホテルでレンタカーを借りられる会社の紹介

ハワイ島でレンタカーを借りる場合、空港には大手レンタカーの営業所があるのですが、ホテルの滞在中に借りる場合には空港まで行かなくても借りられる方が便利です。


 そんなレンタカーをご紹介します



 ・コハラコースト


  バジェット(ヒルトンワイコロアビレッジ営業所)


  ハーツ


  バジェット(マウナラニベイホテル営業所)



 ・カイルアコナ


  ダラー(キングカメハメハホテル営業所)


  ハーパー


 ・ケアウホウ


  ハーツ


 ・コナ空港


 エイビス、パジェット、ダラー、ハーパー、ハーツ、ナショナル

マウナケアの様子がわかる動画


サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp