ハワイ島のヒルトンワイコロアビレッジに泊まってみた様子と感想について教えます

ハワイ島のヒルトンワイコロアビレッジに泊まってみた様子と感想について教えます

部屋とブッタポイントについて

私たちが子連れの家族旅行のホテルでハワイ島に行った時に選んだのはヒルトン・ワイコロアビレッジです。


ハワイ島のヒルトン・ワイコロアビレッジはディズニーランドの設計に携わった人の設計だそうで、ホテル内の移動はモノレールかボートに乗って行います.


ホテル内の移動だけでも子供にはアトラクションの様だということで、非常に楽しみにして家族旅行の宿に選びました。


ハワイ島のヒルトンワイコロアビレッジはホテルの敷地がとても広いのでホテル内の移動にはモノレールかボートが必需品で、歩いての移動もしてみましたがとても大変でした。


私たち家族がヒルトンワイコロアで泊まった部屋はオーシャンタワーのブッタポイント最前列の一階の部屋でした。


一階の部屋ですとビーチなどの眺望が良くないと思われるかもしれませんが、部屋の窓を出ますとそのままブッタポイントまで歩いて行けますのでとても便利でした。


ホテルの庭園アクセスという部屋の状況でしたので、ハワイの夕日も部屋の前から少し歩けば簡単に独り占め出来て感動的でした。


家族だけで夕日の景色が楽しめたのはとてもよかったというのが本音です。


ハワイ島,ヒルトンホテル,泊まった感想


ハワイ島,ヒルトンホテル,泊まった感想


この一階の部屋で庭園にアクセス出来た事で、夕方や早朝にホテル内の散歩も簡単に出来ました。


バルコニーからの眺望だけの部屋とは違った良さがありましたから部屋が選べる場合に1階のビーチに面したお部屋はおすすめです。


ヒルトンワイコロアビレッジで夕日を見るのに一番良いポイントのブッタポイントでテーブルをセッティングしてもらい、プライベートのディナーが出来る事は皆さんご存知でしょうか。


私たち家族がヒルトンに泊まっていましたある夕日がきれいな日に、ここブッタポイントで食事していた家族がいましたのでお金持ち~は良いなあと思っていました。


翌日に気が付いたのですが、実はホテルのサービスガイドにこのブッダポイントの食事はオプションとして載っていまして、金額も思ったよりリーズナブルな金額となっていました。


私たちがハネムーナーか記念日旅行なら、夕日の綺麗なブッタポイントで必ず記念のディナーをしたと思います。


それほどうらやましかったので、次回のハワイ島のヒルトンホテル滞在の場合には一生の思い出となるようなディナーを体験したいと思います。

食事について

ハワイ島,ヒルトンホテル,泊まった感想


ヒルトンワイコロアビレッジは大きなホテルですからホテル内から出るのには時間がかかりますし、周りのレストランもワイキキほど多くありません。


リッチな滞在をということでしたらホテル内のレストランを利用すれば良いのですが、人数の多い家族旅行の我が家は食事にばかりあまりお金をかけられないので工夫していました。


朝食はホテルに到着した数日間はビュッフェレストランで優雅に楽しんでいました。


朝からビュッフェレストランではもったいと思ったのと、毎日は食べ飽きましたのでテイクアウトのコーヒーやジュース、サンドイッチなどを買うこともありました。


テイクアウトで自分の部屋のテラスなどで食べた方が非常に経済的です。


天気の良い朝でしたら景色のいいポイントまで歩いてピクニック気分での朝食もとても良いものでした。


夕食もホテル内レストランも利用しましたが、予算もそれなりに必要でした。


そのためキングスショップスなどのフードコートでピザのテイクアウトを購入してヒルトンの部屋に戻って食べる日もありました。


ピザ以外のメニューもフードコートにはありますので、好きなものをフードコートよりテイクアウトしてホテルの部屋で食事するのも良いのではないでしょうか。


キングスショップスには有名なフィッシュフライのお店もあります。


キングスショップスの横にはクイーンズ・マーケット・プレイスもありこちらにもフードコートがあります。


アイランド・グルメ・マーケットというスーパーマーケットにはお弁当やデリ、お寿司も売っています。


こちらのお寿司はハワイで人気のスシショップのものですから人気があるそうです。



クイーンズマーケットプレイス (トリップアドバイザー提供)


イッピーズハワイアンバーベキューというお店ではプレートランチでガーリックシュリンプや照り焼きビーフ、カルビショートリブなどがおすすめです。



Ippy's Hawaiian Barbeque (トリップアドバイザー提供)


シャトルを利用すれば楽にホテルとフードコートを往復することができます。


ヒルトンワイコロアビレッジの部屋は広いしテーブルも大きいので、家族でテレビを見ながら部屋でゆっくり今日のハワイ島観光の感想などを話しながらのテイクアウト食事を楽しみました。

ビーチなどについて

設備がとても充実しているワイコロアビレッジなのですが、唯一ビーチがないのが難点です。


人工のラグーンはあるのですがラグーンの海水はあまりキレイだとはいえませんでした。


イルカの飼われている辺などの水はどちらかといえば・・・・


ビーチがあったら最高なのですが残念ながらありません。


ハワイといいますと白い砂のビーチと青い海を求めます我が家としてはちょっとがっかりでした。


そのため次回ハワイ島に来るのであれば、ホテルはアナエホオマル・ビーチに面して建っているマリオットが良いかなと思っています。



アナエホオマル (トリップアドバイザー提供)


ワイコロア・ビーチ・マリオットはハワイ島では数少ないビーチ・フロントのホテルですし、キングスショップスやクイーンズショップスも目の前で歩いて行けます。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp