ハワイ旅行で行きたいワイキキのかわいくておすすめの雑貨屋の場所と営業時間について

ハワイ旅行で行きたいワイキキのかわいくておすすめの雑貨屋の場所と営業時間について

雑貨店めぐり

ハワイ旅行のお土産としてハワイを感じさせる雑貨を購入したいという方も多いのではないでしょうか。


ゆったりとした時間が流れているハワイですから計画など立てないで出会ったお店にふらりと入るのも良いのですが、私の場合はせっかくのハワイ旅行ですから時間を有効に使いたいので前もって訪れたいお店をピックアップしておき場所を調べて効率よく回ります。


もちろん営業時間と定休日についてもしっかり調べておきましょう。


ハワイには多くの雑貨店がありますが、今回はハワイの海を感じさせてくれる物やハワイでのライフスタイルに合った雑貨を取り扱っているお店など、ハワイ旅行の際には必ず行ってみたいと思える雑貨店を紹介させて頂きました。


ご紹介する全店の場所がわかる地図を載せておきますので、どうやって廻るのが良いのか考える際の参考にしていただければと思います。



地図は拡大して見て頂くと、重なった各雑貨店の場所がよくわかります。

ワイキキで行きたい雑貨店

① ミューズ・バイ・リモ


ミューズ・バイ・リモのお店はクヒオ通りのワイキキウェブホテルの向かい側にあります。


営業時間は午前10時から午後11時となっていて、定休日は無休となっています。


② エンジェルズ バイ ザ シー ハワイ


エンジェルズ バイ ザ シー ハワイのお店はワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパの1階と、シェラトン・プリンセス・カイウラニの1階にお店があります。


マリオットのお店も営業時間は午前8時から午後10時、プリンセスカイウラニのお店は午前9時から午後10時30分となっていて、どちらのお店も年中無休となっています。


③ オアシス ライフスタイル ストア


オアシス ライフスタイル ストアのお店はワイキキ・ビーチ・ウォークにあります。


営業時間は午前9時30分から午後10時となっていて年中無休となっています。


④ シャビールーム・ハワイ


シャビールームはルワーズ通りの1階に焼肉レストランの牛角があるビルの2階にあります。


営業時間は午前11時から午後8時となっていて、定休日は日曜日となっています。


⑤ ブリス クローゼット ハワイ


ブリス クローゼット ハワイのお店の場所はエッグスンシングスサラトガ本店の隣にあります。


営業時間は午前9時から午後9時となっていて年中無休となっています。

⑥ ハワイアン キルト コレクション
ハワイアン キルト コレクションのお店はロイヤル・ハワイアン・ラグジュアリー・コレクション・リゾートホテル内、ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチ・リゾートホテル内、アラモアナセンター、ワイキキ・ビーチ・ウォークにお店があります。


⑦ サンドピープル


サンドピープルのお店はモアナ サーフライダー内とアラモアナセンターの2階にお店があります。


モアナ サーフライダーのお店の営業時間は午前9時30分から午後10時、アラモアナセンターのお店の営業時間は月曜日から土曜日が午前9時30分から午後9時、日曜日が午前10時から午後7時で年中無休です。


⑧ TO THE SEA


TO THE SEAのお店の場所はTギャラリア バイDFSの隣のロイヤルハワイアン通りをクヒオ通りに向かった右手で、DFSのトロリー乗り場向かいにあります。


営業時間は午前10時から午後11時となっていて年中無休です。


⑨ リル・キューティー


リル・キューティーのお店の場所はルワーズ通りの1階に焼肉レストランの牛角があるビルの8階にあります。


営業時間は午前11時から午後8時となっていて、定休日は日曜日となっています。


⑩ ハミルトン ブティック


ハミルトン ブティックのお店の場所はカラカウア通りからビーチ・ウォークーに入るところにあります。


営業時間は月曜日から金曜日が午前9時から午後11時、土曜日・日曜日は午前10時から午後11時となっていて年中無休です。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp