ハワイのワイキキ近郊でトムスの靴を買えるお店の場所と価格について

ハワイのワイキキ近郊でトムスの靴を買えるお店の場所と価格について

トムスのお店の場所について

日本でも人気のトムスですが、ハワイには日本未入荷のものやショップ限定といったものなどがあります。


トムスは足いれが小さいですし、ハンドメイドということもあり、やはり実際に履いてみて購入したいものです。


ハワイのワイキキ近郊では次のお店でトムスの靴を購入することができます。


アラモアナセンター山側にありますノードストロームの靴売り場


アラモアナセンター海側にありますニーマンマーカスの靴売り場


カハラのホールフーズ


デパート系ではないお店としてはアイランド・ソール「island sole」でトムスの取扱があります。


アイランド・ソールのお店はワイキキ近郊では次の場所にあります。


ワイキキビーチウォーク店


アラモアナ店


アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチ店


パシフィック・ビーチ・ホテル店


アラモアナセンター1階


カハラ・モール1階


アイランド・ソール・メイトはUGGの専門店となっています。

ハワイでのトムスの靴の値段について

ニーマンマーカスのホノルル店でのトムスの靴の価格は次のようになっていました。


お店によって値段は違うとおもいますが、参考にはなるかと思います。


Monogrammed Classic University Slip On, Navy 54ドル
Personalized Classic Canvas Slip-On, Red 63ドル
Personalized Classic Canvas Slip-On, Red, Youth 53ドル
Alpargata Medallion Slip-On, Blue 140ドル
Paisley Brocade Slip-On, Navy 120ドル
Embroidered Suede Slip-On, Black 140ドル
Zebra-Print Calf Hair Slipper, Black/White 71ドル
Printed Canvas Slip-On 63ドル
Birds of Paradise Espadrille Cordones, Blue  69ドル
Moroccan Cutout Ballerina Flat 84ドル
Jutti Embroidered Flat, Natural Multi 69ドル

  価格は私が調べた時点のものですから変更になっている場合がありますのでご容赦ください。

トムスの靴の魅力

トムスの靴の魅力はやはり軽いことからくる、靴をはいていないのではないかと思える履き心地だと思います。


 一度良い靴を履いてしまうと足がその感覚を覚えていますので、履き心地の悪い靴が履けなくなってしまいます。


 トムスの靴も一度使ってみますと履き続けてしまう方が多いのではないでしょうか。


 また素材にもとても気が使われていて、環境にやさしいリサイクル品が使用されています。


 トムスはその靴が入れられている箱もお洒落で、ポストカードやステッカー、ペナントも入っています。


 捨ててしまうのはもったいないと思える箱にもこだわりがあり、リサイクルペーパーの使用と共に印刷されているインクも植物由来のものが使われているのです。


 トムスといいますと「one for one」がとても有名で共感できるのですが、購入者自身も特別な思いができるメーカーだなと思えることは素敵だと感じます。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp