ハワイのワイキキ近郊のお勧めの本格的ハワイアンジュエリーのお店教えます

ハワイのワイキキ近郊のお勧めの本格的ハワイアンジュエリーのお店教えます

本格的なハワイアンジュエリーがお勧め

ハワイアンジュエリーをハワイ旅行の際に買うのでしたら、買わなくても良いですから高品質で手掘りされた本格的なハワイアンジュエリーのお店に行かれてリングやネックレスを見ることをお勧めします。


同じハワイアンジュエリーでもプレスで作られているものや、金メッキで出来ている安価なものとはまったく違う綺麗さと重厚な魅力に魅了されてしまうのではないでしょうか。


ちなみに露店などで販売されているものはほとんどが中国産という事を聞きました。


最初は私もそれほど違いは無いとおもっていたのですが、本格的なハワイアンジュエリーの素材の組み合せによるツートンカラーの雰囲気と、手作りの繊細な彫りの綺麗さにノックアウトされてしまいました。


繊細な彫りによる輝きは見ていて飽きませんでした。


本格的なハワイアンジュエリーを見ることができる、ショッピングに便利なワイキキとアラモアナのお勧めのジュエリーショップは次となります。

フィリップリカードについて

創業30年となるフィリップ・リカード・ホノルルは、ハワイアンジュエリーの中でも作る職人の技と品質の高さに定評ある最高級のブランドと言えます。


その輝きと細かな彫刻、デザインは芸術品とも言え、それなりに高価なのですが一生身に着けるものですから納得がいきます。


ハワイアンジュエリーを長く使うにはクリーニングなどのメンテナンスが必要なのですが、フィリップリカードで購入したものであれば無料でクリーニングを行ってくれます。


ハワイ旅行の際のハワイアンジュエリー選びではまず訪れてみたいお店となっています。


お店の場所はワイキキの中心のインターナショナルマーケットバニヤンコート 1階となります。


営業時間は午前10時から午後10時となっています。


以前お店がありましたアラモアナセンターのお店は閉店となっています。



ナンバー8について

日本の雑誌やテレビでもハワイアンジュエリーのお店としてよく紹介されるシェラトンワイキキホテル1階にあるNo.8です。


ハワイアンジュエリーと共にインデアンジュエリーも取り揃えられています。


オリジナルを注文しても完成後に日本に送ってもらうこともできます。


日本語対応となっていますので、オリジナルのオーダーも簡単です。


裏側にハワイの言葉や記念日などの日付を刻み込むことができます。
イエローゴールドやピンクゴールドは男性が着けるのは気が引けるかもしれませんが、男性でも似合うグリーンゴールドのジュエリーもありますので、ハネムーンの記念にペアのデザインのリングなどいかがでしょうか。


ナンバー8の営業時間は午前8時から午後10時30分となります。


マキシについて

ハワイアンエアルームジュエリーの伝統を守って作られたマキシの定番商品のトラディショナルラインは熟練した職人により丁寧に手彫されていて、そのエッジが放つ輝きには魅了されてしまいます。


かわいいデザインがたくさんあり、カジュアルなイメージもありますが、ハワイアンジュエリーの王道をいくデザインだと思います。


14金のカラーのイエロー、ピンク、ホワイトゴールドを自分の好みで組み合せることができます。


メンズデザインも数多く取り揃えられています。


日本にもお店がありますから事前にデザインを見ておくと良いですね。


ハワイのお店の場所はワイキキショッピングプラザにあります。


営業時間は午前9時から午後10時で無休となっています。



オリビア・ハワイアン・エアルームジュエリーについて

既製品ではなくオーダーメイドのハワイアンジュエリーが欲しいのであれば、オリビア・ハワイアン・エアルームジュエリーもお勧めです。


ゴールドを使用したオーダーでのリングも自社工場で作成されていることから200ドルほどから購入することができますので、リーズナブルにカスタムジュエリーを楽しむことができます。


ゴールドを単色で楽しむのもよいのですが、個人的にはイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、グリーンゴールドを2色や3色組み合わせたものがゴージャスになり好きです。


色の組み合わせやデザインに迷うと思われるかもしれませんが、お店にはたくさんの既製品も置かれていますので、自分の好きな色とデザインを探し出すことができます。


お店の場所はロイヤルハワイアンセンターB館3階となります。


営業時間は午前10時から午後10時となっています。



コア・ナニについて

ハワイアンジュエリーは一生使えることからクラッシクなデザインも人気なのですが、コア・ナニのハワイアンジュエリーは現代的な要素も加えられています。


伝統的なハワイアンスタイルの彫りを施したものから、サイドに彫りが入っていない現代的でシャープな印象のものまで揃っています。


厚みのあるホワイトゴールドにシャープなカットアウトのデザインはクールモダンなハワイアンジュエリーです。


コア・ナニとはハワイ語で勇気と美貌という意味で、その名の通り140年以上の伝統あるブランドがラグジュアリーだけでなく現代的でスタイリッシュなデザインを生み出しています。


お店の場所はロイヤルハワイアンセンターC館1階で、営業時間は午前10時から午後10時となっています。


ロノについて

ロノという店名はハワイの4大神の中で愛と平和の神の名前から来ています。


そのため正式な店名はロノ・ゴッドオブピースとなっています。


こちらのお店も職人による手彫りのハワイアンジュエリーをオーダーメイドで手に入れることができます。


まずは素材のゴールドの種類から選び、幅と彫模様のデザインを決めます。


後はサイズを計ればオーダーのハワイアンジュエリーができます。


オーダーにはそれなりの時間がかかるのですが、日本語対応ですしスタッフがしっかり対応してくれますので楽しい時間となります。


手彫りの良さを見たら鋳造の大量生産品を持つ気にはなりません。


お店の場所はワイキキのラグジュアリーロウのカラカウア通りを挟んだ向かい側で、営業時間は午前10時から午後11時となっています。


レイレイ・ハワイアンジュエリーについて

レイレイ・ハワイアンジュエリーのオーナーは前出のハワイアンジュエリーの有名なショップのマキシにて修行された方で、その後独立して自分のハワイアンジュエリーをオープンさせた方です。


お店の奥のハワイアンジュエリーの工房ではオーナー自ら作成をしています。


オーナー自らのデザインと作成のハワイアンジュエリーは正統派のデザインベースとなっていますが、オリジナリティに溢れていますので、他とは違うハワイアンジュエリーが欲しい方にお勧めのお店となります。


またレイレイ・ハワイアンジュエリーではハワイ諸島でしか見つける事が出来ないサンライズシェルを使ったハワイアンジュエリーがあります。


天然の貝殻が使用されていますので、同じデザインは決してできない一点物となりますので、カラーや柄が気に入れば買って損はないハワイアンジュエリーではないでしょうか。


お店の場所はワイキキショッピングプラザのクヒオ通り側のビルの3階です。


営業時間は月曜日から土曜日の正午から午後7時となっていて、日曜日はお休みです。


サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp