ハワイ限定のお土産を

ソープやローション、サニタイザーがいっぱいのバス&ボディ・ワークスですが、自分用だけでなくお土産用にも良い商品がいっぱいなのです。


 ハンドジェルなどはハワイを感じさせる香りで、職場や友達用のお土産としては最適だと思います。


 ヴィクトリアシークレットの姉妹ブランドだけあって、いつでもお店は女性客で賑わっています。


 プロパーで購入するのも良いのですが、お店の奥のレジ前にはセール品がいっぱいありますので、ここで戦利品を見つけましょう。


 また、お店に行けば毎日セール品がありますので、ハワイのお気に入りの香りのお土産を確実にゲットできます。 


 最新の香りを手に入れたいのであれば、バス&ボディ・ワークスのホームページをチェックしておきましょう。





サイトはこちらになります


http://www.bathandbodyworks.com/

バス&ボディ・ワークスお店の場所


 バス&ボディ・ワークスのハワイでのお店はアラモアナセンターとパールリッジセンターにあります。


 バス&ボディー・ワークスは最近日本人観光客に大人気となっていますので、アラモアナセンター店はやや品切れ気味の時があります。


 人気の高い今はパールリッジセンター店に行った方が良いかもしれませんね。


 アラモアナセンター店は2階となっています。


 パールリッジセンター店はアップタウンの2階エコ・リミテッドとチルドレンズ・プレイスの間にある場所です。


パールリッジセンターへの行き方

ワイキキからパールリッジセンターまでは時間はかかりますが、ザ・バスでは意外と簡単に行くことができます。


 一番簡単な方法はクヒオ通りから42番バスEWA BEACH via Arizona Memorialに乗り、Kamehameha Hwy + Pali Momi Stのバス停で降りて、センターまで歩くというものです。


 クヒオ通りからのバス乗車時間は1時間20分ほどとなります。



 アラモアナ店を見た後に欲しかったものが無くてパールリッジセンター店に行く場合はアラモアナセンターの山側のバス停Kapiolani Bl + Keeaumoku StでAバスCityExpress! WAIPAHUに乗ります。


 ここからパールリッジセンター近くのバス停Kamehameha Hwy + Pali Momi Stまでは17個目、38分ほどのバスの乗車となります。


 帰りはアラモアナセンターまででしたらAバスCityExpress! UH MANOAに乗るか、42番バス Waikiki Beach & Hotelsに乗るだけです。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp