ワイキキ滞在の時にお薦めしたいテイクアウトの寿司での部屋食に良いお店について教えます

ワイキキ滞在の時にお薦めしたいテイクアウトの寿司での部屋食に良いお店について教えます

テイクアウトの寿司の部屋食はいかが

我が家の子連れ家族旅行で、ワイキキのコンドミニアムに限らずホテルに宿泊する際の食事で部屋でゆっくりと食べたい時にすることは、ルームサービスが良いのは当たり前ですが節約家族の私たちはテイクアウトのお寿司を買って部屋で食べることをよくします。


コンドミニアムでの食事でしたら、寿司以外にもオーブンで焼いた冷凍ピザやスーパーで買った出来合いの惣菜のポキやサラダなどがあれば簡単に豪華な食事を楽しめます。


ワイキキのレストランで食事を楽しむのも良いのですが、買ってきた食材で景色の良いキッチンスペースなどで食事の準備をする楽しみは、ワイキキで暮らすといった雰囲気が味わえるコンドミニアム滞在の醍醐味でもあります。


ホテルルームでの滞在の場合でも、日中に結構ハードなオプショナルツアーに参加した場合などに、疲れてしまって子供がレストランでの食事中に寝てしまって、ゆっくりと家族での食事が出来ないことが予想される場合などには、いつ子供が寝てしまっても良いホテルの部屋でのテイクアウトによる食事はお勧めです。


ホテルの部屋で、ワイキキの夜景を楽しみながら、今日の良かったことを話し合いながらワインやビールと共に、疲れた時にも食べやすいテイクアウトのお寿司を食べるは本当にお勧めなのです。


子供が途中で寝てしまった場合でも、少し寝かせてから後でゆっくりと冷蔵庫に保管しておいたお寿司を食べれば良いのですから、疲れている場合でも本当にゆっくりできます。


休養がしっかり出来ますので疲れた次の日も、また朝からハワイの休日をガンガン楽しむことができます。


ワイキキで宿泊するホテルは泊まるだけといったホテルで、部屋が狭くテーブルやイスがない場合でしたらお勧めしませんが、ある程度のホテルの部屋で広さがあって家族揃って食べれる環境のあるホテルの部屋の場合や、コンドミニアムでの滞在の方にはお勧めです。


活美登利寿司

活美登利寿司はリーズナブルで美味しい事からワイキキで人気の寿司店で、週末には行列ができるほどです。


お店の場所はプリンスホテル内となっています。


テイクアウトのお寿司も美味しくてリーズナブルですからお勧めです。


テイクアウトのメニューは次となっています。


スペシャル・パーティープラッター 2名分 60.75ドル


プレミアムパーティープラッター  3~4名分 92.25ドル


横綱 13貫+1ロール 39.75ドル
大トロ、ブリ、中トロ、いくら、アワビ、カニ、ウニ、卵、甘エビ、アジ、炙りサーモン、ホタテ、ジャンボウナギ、ネギトロ手巻


大関 11貫+1ロール 34.75ドル
中トロ×2、ブリ、サーモン、数の子、卵、大エビ、ホタテ、ウナギ、イクラ、ウニ、ネギトロ巻


関脇 9貫+1ロール 29.75ドル
中トロ、白身魚、マグロ、大名サバ、大赤エビ、ホタテ、卵、いくら、ウニ、ネギトロ巻き


カツウナギ一本 8.50ドル
じっくりと煮込んだアナゴに、総料理長秘伝のタレをたっぷりかけていただきます


鯖の押し寿司 12.75ドル


テイクアウトの時間は午前11時30分から午後2時、午後5時から午後9時15分となっています。

ロイヤルハワイアンの道楽ワイキキ

ロイヤルハワイアンセンターにあります道楽寿司ではテイクアウトもできますし、お店と同じ様なメニューが揃っています。


握り寿司は少し高いイメージですから、個人的にはハワイらしいレインボーロールなどの巻物がお勧めです。


寿司握りデラックスは12貫で46ドルとなっています。


それに比べましてデラックス巻きロールは19~22ドルとなっています。


まぐろ、サーモン、蟹、海老、帆立、アボカドを巻いて衣を付けて揚げたロール寿司を、特製アイオリソースで頂く人気No.1メニューのエンペラーロールは19ドルとなっています。


マグロ、サーモン、ホタテ、イカ、エビ、カニ、しそ、カイワレスライスをキュウリと海苔で巻いたダブルハピネスロール20ドルもいかがでしょうか。


アメリカンなロール寿司の方がハワらしくて良いのではないでしょうか。



道楽寿司 ワイキキ店 (トリップアドバイザー提供)



道楽寿司 ワイキキ店 (トリップアドバイザー提供)


道楽ワイキキについての詳しい記事はこちらになります。




日本の寿司とは違うハワイで進化したアメリカンなお寿司を楽しむのもお勧めです。

マグロブラザーズ

握り寿司やロール寿司ではないのですが、おいしいちらし寿司やマグロ丼、ポケ丼で良いのであればマグロブラザーズがおすすめです。


日本人経営のテイクアウト専門店ですから注文も簡単です。


お刺身も販売していますのでおつまみとしてもおいしいマグロなどはおすすめです。



マグロブラザーズ (トリップアドバイザー提供)



マグロブラザーズ (トリップアドバイザー提供)



マグロ ブラザーズについての詳しい記事はこちらになります。



営業時間は午後5時から午後8時で日曜日は定休日となっています。

すし匠のテイクアウト

ワイキキのザ・リッツ・カールトンワイキキ・ビーチにあるすし匠はその美味しさから予約が数ヶ月先まで満席となっていることから取りにくい寿司店で有名ですが、そのすし匠の味を気軽でリーズナブルにテイクアウトで楽しむことができます。


テイクアウトは握り寿司ではなくつまみや巻物、江戸前ばらちらしなどですが、その美味しさから値段以上の味を堪能できると評判なのです。


一人300ドル以上となる食事代金となっているすし匠の味をリーズナブルに味わえるテイクアウトで楽しむのはお勧めです。


テイクアウトできる時間は正午から午後6時となっています。


メニューは次となっています。


すし匠スペシャルセット 50ドル
つまみ、巻物、江戸前ばらちらし


デラックスバラちらし 30ドル


助六 20ドル


ハワイバラちらし 5ドル


ハワイで江戸前鮨の美味しさを味わうことができます。

アヒ&ベジタブル

アラモアナセンターにあるハワイでは老舗の美味しい刺身やポケで人気のアヒ&ベジタブルは、毎朝仕入れる新鮮な魚を使った寿司や刺身、巻寿司、ポケなどで人気のお店です。


鮮度がとても良い寿司をリーズナブル楽しみたいのであればおすすめです。


お勧めの寿司のセットは次となっています。


B01弁当 17.50ドル
スパイシーアヒ軍艦、サーモン握り、マグロ握り、カリフォルニアロール



出展:https://www.clover.com/online-ordering/ahi-and-vegetable-ala-moana-honolulu/SH2M0GX1EHK32


B02弁当 17.50ドル
スパイシーアヒ軍艦、スパイシーサーモン軍艦、サーモン握り、マグロ握り


B11弁当
マグロ握り、サーモン握り、イクラ軍艦、海老握り、ハマチ握り、玉子


家族向けの寿司プラッターもあります。


C06寿司プラッター 82.39ドル
マグロ握り、サーモン握り、ハマチ握り、スパイシーアヒ軍艦、海老握り、イクラ軍艦、玉子



出展:https://www.clover.com/online-ordering/ahi-and-vegetable-ala-moana-honolulu/SH2M0GX1EHK32


営業時間は次となっています。


月曜日から木曜日 午前9時から午後8時
金曜日・土曜日 午前9時から午後9時
日曜日 午前9時から午後6時

アロハ寿司

モダンホノルルの向かい側のアラモアナブールバード沿いにアロハ寿司はあります。


日本のお寿司のテイクアウト専門店の様に大きな寿司桶にはいったお寿司もありますので、家族旅行にぴったりです。


握り寿司やロール寿司もありますが、リーズナブルにボリュームが欲しいのであれば手巻き寿司がおすすめです。


チェーン店でショッピングセンターに出店しているお店ですからとてもリーズナブルです。


ローカルに愛されているので時間によっては注文の列ができています。



Aloha Sushi-Waikiki (トリップアドバイザー提供)

Aloha Sushi-Waikiki (トリップアドバイザー提供)


サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp