アラモアナセンターのフードコートのお店の人気ランキングを教えます

アラモアナセンターのフードコートのお店の人気ランキングを教えます

フードコートの人気ランキング

アラモアナセンターでショッピングをした際にランチなどでよく利用しますフードコートのマカイ・マーケットフードコートですが、そこでのロコの人気店のランキングについてです。


ロコに人気ということは、やはりお薦めの店ということでフードコートのお店選択の参考になると思います。


ロコの方はやはり味とともにボリュームも重視していますので、リーズナブルにがっつり食べたいという方でしたら十分満足ができると思います。


パンダ・エクスプレス


パンダ・エクスプレスはアメリカ風の中国料理のチェーン店です。


メニューはチャーハンや酢豚、春巻きなどの中国料理の定番料理が並んでいます。



注文の方法はご飯か麺の主食を選び、おかずの中から2~3品を選びます。


ロコの一番人気は麺をチャオメンにオレンジチキンとハニーウォールナッツシュリンプの組み合わせとなっています。


私もオレンジチキンは大好きでお薦めの一品だと思います。


営業時間は月曜日から土曜日が午前9時30分から午後8時、日曜日が午前9時30分から午後6時となっています。



http://www.pandaexpress.com/



アラモアナ・ポイ・ボウル


ハワイに古くから伝わる料理を手頃な価格で楽しめるお店がアラモアナ・ポイ・ボウルです。


タロイモをペーストにしたポイを主食におかずを選びます。



伝統料理が味わえるローカル・ボーイスペシャルは19.95ドルで内容はラウラウとチキンロングライス、ロミロミサーモンとポイ、カルアピッグにデザートでハウピアが付いています。


一番人気のプレートはポイボウルスペシャル18.75ドルで、ポイ、ラウラウ、ハウピア、ビーフシチュー、ロミサーモン、チキンロングライスが付いています。


営業時間は月曜日から土曜日が午前9時から午後8時、日曜日が午前9時から午後7時となっています。


チャーリーズ・フィリー・ステーキ



http://charleys.com/


チャーリーズ・フィリー・ステーキは作り置きのサンドイッチではなく、注文しますとその場で肉や野菜を焼いてくれてパンに挟んでくれます。



一番人気はフィリーチーズステーキで、炒めた薄切り肉とチーズの味はその人気通りでとても美味しいのです。


できればラージサイズを注文してボリュームを楽しんでください。


フィリーチーズステーキ、ペパロニチーズステーキ、ベーコン3チーズステーキ、ペパロニチーズステーキ、ウルティメイトクラブ、イタリアンデラックスのスモールは6.65ドル、ミディアムが9.65ドル、ラージが11.65ドルとなっています。


チーズフライとのコンボもあります。


チャーリーズ・フィリー・ステーキはアラモアナだけでなく他のフードコートにもあるのですが、それは人気があるからだと思います。


営業時間は月曜日から木曜日が午前11時から午後7時、金曜日・土曜日が午前11時から午後8時、日曜日が午前11時から午後6時となっています。


ヤミー コリアン バーベキュー


ハワイでは老舗の韓国料理のファーストフード店で、甘めのソースのカルビが柔らかくて人気のお店です。


ボリュームがあってリーズナブルですから、ハワイに行ったら必ず食べるというファンの方も多いのです。


選べる4種の野菜と2盛りのご飯のプレートランチはカルビが24.95ドル、バーベキュービーフが18.95ドルなどがあります。


営業時間は月曜日から土曜日が午前10時30分から午後8時、日曜日が午前10時30分から午後7時となっています。


ステーキ&フィッシュ・カンパニー


格安なステーキとシーフードのグリルを楽しめるのがステーキ&フィッシュ・カンパニーで、注文すると目の前で焼いてくれます。


リブアイステーキやニューヨークステーキが人気ですし、ガーリックシュリンプとのコンボもおすすめです。


営業時間は月曜日から土曜日が午前10時30分から午後8時、日曜日が午前10時30分から午後7時となっています。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp