ハワイのおにぎりやスパムが美味しいコンビニ ローソンの店舗の場所について

ハワイのおにぎりやスパムが美味しいコンビニ ローソンの店舗の場所について

ハワイのローソン

ハワイに日本のコンビニのローソンがあり、ABCストアとは違った商品や食べなれたいつものスナック類やお土産で人気となっています。


 現在ワイキキ近郊にはシェラトンワイキキ店、モアナサーフライダー店、ハイアットプレイス ワイキキビーチ店、パシフィックガーディアンタワー店の4店舗があります。


 ハワイのローソンの良いところは、グルメ度が高い日本のコンビニの美味しさが味わえることです。


 ハワイで美味しく炊けたお米のおにぎりはあまり食べられなかったのですが、ローソンには美味しいお米のおにぎりやお弁当があるのです。


 もちろん日本のものばかりでなくスパムむすびやマナプア、ローカルのアロハ豆腐を使ったスイーツなども取り揃えられています。


 ホテルの部屋で食べたい生麺のうどんや蕎麦、サイミンもあります。


 レジの前には日本で見慣れた光景のおでんやフライ類も販売されています。


 ハワイのコンビニらしくお土産も充実していて、ハワイ限定のアロハリラックマシリーズも置かれています。


 ハワイですから日焼け止めなども販売されているのですが、太田胃酸などの使い慣れた薬も売っていますので、便利だと感じました。

シェラトンワイキキ店の場所と営業時間

シェラトンワイキキにありますローソンの営業時間は午前6時から翌日の午前1時までとなっています。


モアナサーフライダー店の場所と営業時間

モアナサーフライダーにありますローソンはビーチから近いので、ビーチで遊んでいる時に飲み物やお弁当などを買うなどにとても便利なお店です。


 店内にコインロッカーもありますので、ビーチから遠いホテルの方が貴重品や荷物を預けて遊びに行くことができます。


 おにぎりやおでん、マナプア手作り弁当のほかに、ハワイで行列ができる美味しさのバビーズの餅アイスなどもあるのです。


 営業時間は午前6時からミッドナイトの0時までとなっています。


ハイアットプレイス ワイキキビーチ店の場所と営業時間

ワイキキの東側にあるホテルのハイアットプレイスの1階にお店があります。


 おでんやバビーズの餅アイス、おにぎりの他にフライドチキンやフライドたこ焼きなども販売されています。


 こちらでは寿司職人がプロデュースした寿司がこのお店で握られて販売されています。


 営業時間は営業時間午前6時から翌日の午前1時までとなっています。


パシフィックガーディアンタワー店の場所

パシフィックガーディアンタワー店はウォルマートの隣、はカピオラニとケアモク通りの角にあります。


 場所柄ローカルの方の利用が多いようで、ローカルの方向けにおでんやおにぎり以外に日本のブランパンや牛丼、カレーライスなども売られて、フライ類の種類も充実したお店となっています。


 営業時間は午前6時から午後11時となっています。


サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp