ハワイ旅行の時に持って行くと便利なお勧めの持ち物について教えます

ハワイ旅行の時に持って行くと便利なお勧めの持ち物について教えます

持って行きたい便利な持ち物について

ハワイ旅行の際に持って行くと便利だと感じている持ち物について、素人調査隊のお勧めをご紹介したいと思います。


我が家がハワイ旅行の際に便利なので必ず持っていくものは下記記事のようになります。


そして持ち物リストを作って忘れないようにチェックするのですが、それでも忘れてしまうことがあります。


ハワイ旅行がワイキキに滞在の方でしたら、ホテルの近くにABCストアーや日本のコンビニもありますので、忘れてもワイキキでも調達できます。


それでも貴重なハワイ滞在時間ですから、必需品のショッピングに時間を使うよりは事前に準備がしてあった方がやはり良いですね。


ワイキキ以外のハワイ旅行の方でしたら、現地調達は難しい場合がありますので、忘れないようにしっかりチェックすることをお勧めします。

クレジットカードは必須です

ハワイ旅行での支払いは、日本よりもクレジットカードが少額であっても利用されているハワイでは、現金支払いよりもクレジットカードによる支払いが便利なのです。


 ABCストアーで数ドルの買い物の際でもクレッジトカードまったく問題なく利用できますし、宿泊ホテルでのチェックアウト時の支払いやレストランでの利用にもクレジットカードによる支払いが簡単でお薦めです。
ハワイ旅行中の現金はホテルやタクシーなどどうしても必要なチップに使う金額のみとして、後の支払いはカードにすればセキュリティー上も安心です。


ハワイ旅行のためのドルの現金への両替はどれほどすれば良いのかはこちらの記事にて詳しく説明しています。


ハワイ旅行ではドルの両替はどのくらいすれば良いのかについて教えます


クレジットカード会社はどこのものがハワイ旅行では便利かということについてお伝えします。


クレジットカード会社はVISAやマスターカード、JCB、アメリカンエクスプレスなどがありますが、我が家が必ず1枚は持って行くのがJCBカードです。


JCBカードの特典がハワイ旅行の際にはとても便利なのです。


私がとても便利なので利用するのがJCBプラザでのレストランの予約です。


JCBプラザのスタッフにお願いすれば簡単にレストランの予約をしてくれるのです。


また、一部のレストランはJCBと締結していて優待割引が利用できることもあります。


オプショナルツアーの紹介と手配もお願いすることができます。


更に、JCBカードを見せるだけで、ワイキキ・トロリー(ピンクライン)の乗車賃が無料となるサービスもあります。


JCBカードはハワイ旅行をする方でしたら持っていても良いクレジットカードの1枚ではないでしょうか。


クレジットカードは1枚だけでなく家族で分けて複数枚持てばより安心ですね。


使い慣れた常備薬を用意しましょう

ハワイ旅行に限らず、我が家が海外旅行の際にはタッパーウエアの中に日本から使い慣れた常備薬を入れて必ず持っていきます。


子供が小さかった頃の海外旅行準備として我が家では風邪薬、頭痛薬、解熱剤、下痢止め、胃腸薬、バンドエイド、目薬、酔い止めを少しずつ小分けして持って行きました。


これが大変便利でしたから、今でも最低限の使い慣れた薬は持って行く習慣となっています。


ワイキキでしたら比較的簡単に薬は手に入るのですが、やはり使い慣れた薬をすぐに飲むことができれば安心です。


また、オアフ島以外のハワイ旅行の方でしたら薬を手に入れるのは大変ですから、少量で良いのでいざという時に必要と思われる解熱剤や胃腸薬、風邪薬など使い慣れた薬を持って行くことをお勧めします。

日焼け止めも忘れずに

ハワイでもSPF100のような日焼け止めは購入できますが、日本から買って持っていけばホテルに着いてすぐに海やプールに行こうという時にすぐに日やけ止めを塗って楽しむことができます。


また、外出してショッピングなど散策に出かける際にも、天気の良い日のハワイの日差しは強いので、日焼け止めを塗ることをお勧めします。


日焼け止めは機内持ち込み手荷物としても持っていけますが、機内持ち込みの液体の量には制限がかかりますので超えないようにしましょう。


ABCストアーでも日焼け止めは購入できますが、せっかくのハワイ滞在の時間ですから我が家では日本で用意をしておきます。


短いハワイの滞在を滞在中の必需品を買うことのショッピングに使うのはもったいないと思います。


ハワイ旅行で日焼け止めを忘れてしまった方は、ハワイで購入して強い日差しで焼けすぎないようにすることが大切です。

体洗いタオルで入浴を快適に

ハワイに限らず海外のホテルには体を洗えるような薄くて長いタオルは置いてありません。


 もちろんホテルに常備してあるタオルでも洗えますが洗いにくいのです。


 我が家が持って行くのは体洗い用のボディタオルで、ハワイで汗をかいた体や背中を洗うのにとても便利です。


ハワイで汗をかいた後に背中を洗えないのは気持ちが悪いものです。


ハワイのバスタイムには必需品だと個人的には思います。

シャンプー、ドライヤーはホテルのアメニティーをチェック

ハワイ旅行にシャンプーやコンディショナーを持って行くかどうか悩む方もいらっしゃるでしょう。


我が家ではハワイで宿泊するホテルで常備されているアメニティーを事前にチェックしておき、シャンプーやコンディショナーがある場合はホテルの物を使いますので持って行きません。


また髪の毛を乾かす時のドライヤーにつきましても同様にホテルにあるかどうかチェックします。


荷物が増えるだけですから持っていかないようにして、ホテルのアメニティーを使い倒しましょう。


お茶や麦茶が簡単にできる粉末のお茶

ハワイ旅行の際に持って行くと本当に良かったと思えるのが、水に溶かすだけで麦茶や緑茶になる粉末のお茶です。


 ハワイ旅行の際にはABCストアーなどで日本茶は販売されていますが、その値段はとても高いので、どうしても安いミネラルウォーターを買うことになるのですが、そのミネラルウォーターに入れて溶かすだけで飲みやすい麦茶や緑茶になる粉末のお茶はとてもお薦めです。


 暑いハワイ旅行の際には水分補給は欠かせないのですが、そんな時にさっぱりしたお茶を飲みたいという方にはお薦めのハワイに持って行きたい物です。

お土産が増えた場合の機内持ち込み用のトラベルバック

海外旅行に行きますとお土産などを多く購入してスーツケースに入らなくなってしまう場合があります。


そういった時に活躍するのが機内持ち込み手荷物の最大サイズになる軽量のトラベルバックです。


私が利用しているのは折りたためばとてもコンパクトになり、使用するときはスーツケースの上に乗せて運べるキャリーオンバックです。


このバックはハワイ旅行の時だけではなく、行きに飛行機乗継のある際にロストバゲージした時の対策として数日分の衣類を機内持ち込み手荷物用として使えますし、帰りには増えたお土産や壊れ物のお土産を手荷物として持って帰る際に使用しています。


軽いですし折りたためますので使用しない時はコンパクトにスーツケースに収納もできます。


このバックは私も購入して使っていますが、海外旅行で本当に便利に使えます。


トラベルバックの黒色は私も実際に購入して使っていますが、便利だと感じています。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp